2009年09月13日

鍵嗜好

neco家の裏玄関(←neco家では玄関が2つあります(-_-;)ホントカ・・・オイ)の鍵が

長年使って老朽化したのか、挿して回そうとしても、なかなか回らない・・・。(;´∀`)

流石に玄関のカギを開けるのに5分もかかってしまったら・・・。(ノ_<。)うっうっうっ

なんてことが何度か続き、とうとう鍵を交換することに!!

鍵嗜好

実はコレ↑

シリンダー式の鍵なんですが、最近よくみかけるこのすり鉢状の窪みがついた鍵。

これって、鍵穴の上下の区別なく挿しこめるという優れもの。

その他にも
耐ピッキング性能 10分以上(3段階の最上位)
耐鍵穴壊し性能 5分以上10分未満(3段階の真ん中)
CP-C認定(耐ピッキング性能を審査し型式認定)シリンダー
シリンダーに特殊鋼を埋め込み、ドリリング攻撃などの破壊を防止します。
鍵の差込はすり鉢状の鍵穴がしっかりガイドし暗がりでも容易に操作ができます。
材質は鋼とニッケルの合金(洋白)を使用し耐錆性に優れています。


など色々と高性能な鍵みたいです。

あぁ(・_・ゞ-☆

これでやっと鍵穴地獄から脱出できるo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

なんて上機嫌なnecoなのでした。

│出口│ヽ(^ ^ )ノ じゃあね



同じカテゴリー(ネタ)の記事画像
新しい?!嗜好
ミスチル嗜好
ウルトラ焼蕎麦嗜好
100000嗜好
お料理嗜好
豚嗜好
同じカテゴリー(ネタ)の記事
 JAF嗜好 (2009-11-25 20:00)
 新しい?!嗜好 (2009-11-20 08:22)
 ミスチル嗜好 (2009-11-18 11:35)
 ウルトラ焼蕎麦嗜好 (2009-10-03 08:00)
 100000嗜好 (2009-09-29 08:00)
 マスク嗜好 (2009-09-25 16:43)

Posted by neco at 08:00 │Comments( 0 ) ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。